ふくてんの人間0年生雑記

ふくてんの人間0年生雑記

主にゲームや漫画、ゲーム業界就活関連の記事を書いています。

【2018年】Switch(スイッチ)今後発売の新作おすすめソフト一覧!

f:id:fukuten0:20180128230044p:plain

2018年も躍進の年となるSwitch!

今回は筆者がおすすめする2018年発売のタイトルを5つ紹介していきます!

主にご紹介するのは5つですが、後半に2018年発売タイトル一覧をご用意してますので、最後まで楽しんでいってください♪

「とりあえず、発売リストを見せろやこらぁ!」って方は目次からどうぞ!

 

 



【マリオ+ラビッツキングダムバトル】

f:id:fukuten0:20180128184857j:plain
"「バトル」+「探索」のシミュレーションアドベンチャーゲーム"

"任天堂のマリオ""UBISOFTのラビッツ"がコラボ

本作は三人一組で戦うターン制のシミュレーションゲームです。


f:id:fukuten0:20180128184952j:plain
1回のターンで
・各メンバーの移動
・攻撃
・スキルの行動
が選択でき、ストーリーを進めていきます。

ストー リーが進んでいくと、メンバーやスキルなどが増えていき、戦略性が増していくのが面白さの醍醐味。

しかし、序盤に適当に突っ込みすぎると後々かなり手こずるので、よく考えてからプレイをしないと痛い目に合います(笑)

子どもでもクリアできるほどのシンプルなルールでありながらも、パーフェクトを目指す大人にとっては、それぞれのキャラやマップ、敵などの特性を考えながら、高度な頭脳戦が求められるレベルデザインはさすが!

また、マリオファンなら思わず心がくすぐられるアレンジ楽曲の良さも本タイトルの魅力です。

ボリュームも豊富で老若男女問わず、非常にやりごたえのあるゲームです!

タイトル マリオ+ラビッツ キングダムバトル
購入リンク
発売日  2018年1月18日(木)
価格  5,980円(+税)
発売元  任天堂





【The Elder Scrolls V:Skyrim】

f:id:fukuten0:20180128185024j:plain
"「誰にでもなれる」あなただけの物語をどこででも"

世界で200位上のアワードを獲得したオープンワールドRPG(PS4/PC)の金字塔がついにSwitchで登場!


"大草原を駆け抜けて未知のドラゴンに出会う、遺跡でお宝探し、大学で魔法を学び極める、悪の道を歩み暗殺者に"

何をするか、どこへ向かうか、すべてが自由です。


f:id:fukuten0:20180128185043j:plain
プレイヤーは自由に種族を選択でき、冒険の目的にあわせてスキルを磨き、何者にでもなれます。

Skylim(スカイリム)の大きな特徴は、その際限のない"自由度の高さ"にあります。
本当になんでもできるので、ファンタジーの世界への没入感が凄まじく、やめ時がわからなくなります(笑)


今作はSwitchへの移植タイトルです が、これまでに配信された追加コンテンツ3作品が収録されています!

さらに!
Switchならではの特典として、amiiboにも対応!

f:id:fukuten0:20180128185114j:plain
amiiboを使うと、冒険に役立つ専用アイテムが手に入ります。
例えば、「ゼルダの伝説」シリーズなどのamiiboではリンクの装備が手に入ることも!

こ、これは楽しみだぁぁぁああ!

タイトル The Elder Scrolls V: Skyrim
購入リンク
発売日  2018年2月1日(木)
価格  6,980円(+税)
発売元  ベセスダ・ソフトワークス

 

 

 

 

【ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ】

f:id:fukuten0:20180128185143j:plain
"「RPG」+「サンドボックス」の最適解"


以前、PS4でも一世を風靡したドラクエビルダーズがSwitch版で登場します!

本作はマインクラフトのようなサンドボックス要素を取り入れたゲームですが、ブロックのビジュアルテイストはあくまでドラクエそのもの!


まさに、ユーザーはドラクエの世界を堪能しながら、拠点をつくっていく「ビルダー」となれるのです!

サンドボックス系といえば、ものづくりが得意ないわゆる「職人」がプレイするゲームというイメージがありますが、本作はサンドボックス系が苦手な方にとっても優しい仕様になっており、とりあえず「扉」「壁」「明かり」さえ置けば、部屋として認識してくれます。

 

f:id:fukuten0:20180128185358j:plain
スト ーリーを進めていくと、ビルドスキルが上がっていくので、気づけば自分だけの要塞を作るために奮起していることも(笑)


今作は「勇者」ではなく、「ビルダー」としてのゲームなので、レベルアップ要素がなく、主人公が強くなるのを実感できるのは装備やアイテムのみというシンプルなものですが、ボス戦はギミックがたくさんあり、一筋縄ではないかない面白さがあります。

大人気シリーズかつ創造性が高いタイトルに仕上がっているので、ドラクエ世代(30代)のパパにとってはシリーズの雰囲気を堪能できますし、マインクラフト世代のお子さんにとっては無限大の創造性でわくわくすることでしょう!


親子ぐるみで楽しめるタイトルになっていますので、ぜひお試しください!

タイトル ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
購入リンク
発売日  2018年3月1日(木)
価格  4,800円(+税)
発売元  スクウェア・エニックス






【星のカービィ スターアライズ】

f:id:fukuten0:20180128185419p:plain
"正統派「カービィ」シリーズ最新作!"

「すって、はいて、コピーして」のアクションでおなじみのカービィシリーズの最新作です!

今作も能力コピーは健在で、そこからさらにハートをぶつけて敵を仲間に加える新アクションが登場します!


仲間を次々に入れ替えながら、同時に4人での協力プレイが可能です。

 

f:id:fukuten0:20180128185609j:plain
また、仲間の能力をかけ合わせれば、新しい「フレンズ能力」が使えるようになり、戦いを有利にしたり、仕掛けを解いたり、能力の組み合わせ次第で新しい能力を生み出すことだってできちゃうのです!

さらにさらに!
コピー能力は新登場の「スパイダー」や「アーティスト」を含め、シリーズ最多の28種類!(楽しみすぎるぅ!)


Joy- Conをおすそ分けしたら最大4人でいつでも、どこでもプレイできますので、お友達やご家族と楽しめるのも大きいですね!

タイトル 星のカービィ スターアライズ
購入リンク  
発売日  2018年3月16日(金)
価格  5,980円(+税)
発売元  任天堂
 



【ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX】

f:id:fukuten0:20180128213316j:plain

"ゼルダ無双の究極版!!"

 

「ゼルダの伝説」シリーズをコーエーテクモゲームズの無双チームが手掛けた「ゼルダ無双」の究極版がSwitchでリリース!

 

今作はWiiU「ゼルダ無双」ニンテンドー3DS「ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ」と本作とこれまでに配信されたDLCコンテンツが合体したタイトルです。

 

そこから、さらにSwitchならではの新要素も加わって「DX版」としてリリース!

 

f:id:fukuten0:20180128185552j:plain

Switchリリースに伴い、画質を完全にチューニングし、HD化!
大きなテレビ画面でも映える映像美が堪能できる!

 

f:id:fukuten0:20180128185633j:plain

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のコスチュームを新規実装!
おしゃれかっこいい!

 

f:id:fukuten0:20180128185705j:plain
本体1つで2人同時プレイ可能!
おすそ分け機能を使って親子や友達と協力プレイできるのはアツいですね!

 

などなど、さまざまな新要素が実装されますので、今からが楽しみですね!

 

タイトル ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX
購入リンク
発売日  2018年3月22日(木)
価格  6,800円(+税)
発売元 任天堂(開発元:コーエーテクモゲームズ)

 

 

 

 

◆2018年発売予定のタイトル一覧

発売月 発売日 タイトル 価格(税抜)
2018年1月 1月18日(木) マリオ+ラビッツ キングダムバトル
5,980円
1月25日(木) VOEZ(ヴォイズ)
4,000円
2018年2月 2月1日(木) The Elder Scrolls V: Skyrim
6,980円
レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム
5,700円
2月8日(木) がるメタる!
4,980円
Cave Story+
3,700円
2月17日(土) ベヨネッタ ∞CLIMAX EDITION
9,980円
ベヨネッタ2
5,980円
2月22日(木) ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!
4,800円
レイマン レジェンド for Nintendo Switch
4,800円
2018年3月 3月1日(木) 【Switch】ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
4,800円
DOOM(ドゥーム)
6,980円
3月8日(木) あなたの四騎姫教導譚
6,980円
3月15日(木) ぎゃる☆がん2
6,980円
Winning Post 8 2018
7,800円
進撃の巨人2
7,800円
STEINS;GATE ELITE
7,800円
3月16日(金) 星のカービィ スターアライズ
5,980円
3月22日(木) Monster Energy Supercross - The Official Videogame
5,800円
ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX
6,800円
プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ!
5,980円
3月29日(木) Happy Birthdays
5,370円
蒼の彼方のフォーリズム
6,800円
2018年4月 4月19日(木) ポータルナイツ
3,300円
4月26日(木) キューブクリエイターX
3,200円
SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス
6,800円
ネオアトラス1469 ガイドブックパック
6,480円
ネオアトラス1469
5,980円
2018年5月 5月24日(木) DARK SOULS REMASTERED
4,800円

 

 

◆まとめ

さて、いかがでしたか?

 

今回、ご紹介したものはごく一部のもので、発売日未定のタイトルを含めるとまだまだあります!

 

今年も盛り上がりを見せているSwitch。

品薄状態もだんだんと緩和され、皆さんのお手元にも届いてきた頃により一層大躍進してほしいですね!

 

それでは、また!

 

 

 

初心者でもわかるNintendo Labo(ニンテンドーラボ)の魅力について

 

f:id:fukuten0:20180120203314p:plain

先日の1月18日(木)
任天堂が「Nintendo Swicthを使った新しい遊び」を世界に発信しました!

その名は「NintendoLabo(ニンテンドーラボ)」


ニンテンドーラボは"ダンボールを使った工作キットでJoy-con(ジョイコン)のセンサー機能を最大限に活用した「新しい遊び」"です!

www.youtube.com

動画を観ているとお子さんを持つご家庭だと凄く楽しそうな印象を受けますね!

巷ではNintendo Laboについて「何が凄いのかがわからない」という意見が多く散見されますね。

 

確かに"ゲームとして見ているユーザー"にとっては、どのような感想を持てばよいのかわからないといった気持ちが正直な意見かと思います。

 

しかし、これを”おもちゃ”として見れば、Nintendo Switchの持つさまざまな機能を利用して発想次第で「遊び」が無限大に広がる可能性を秘めた素晴らしいコンテンツであることがわかります!

 

任天堂は類まれなる発想で低年齢層のユーザーに向けて間違いなく「新たな体験」を提供しているのです!

 

ということで今回は、ニンテンドーラボについての魅力をわかりやすく紹介していきたいと思います!

 

 

f:id:fukuten0:20180120201748j:plain
このニンテンドーラボはタイトル専用で遊ぶコントローラー『Toy-Con(トイコン)』を、"ダンボールで一から作ることができる"工作キットで、Nintendo Switchと合体させるとピアノで演奏ができたり、釣り竿で魚を釣ったり、さらにはバイクでレースなど、さまざまな「新しい遊び」が生み出せるのです!



す っげー夢がある!小さい頃に出会いたかった!

こんなの子どもからしたら、わくわくが止まらないでしょう!

筆者、アラサーのおじさんですが、非常に胸が踊っております(笑)



ニンテンドーラボの魅力


ニンテンドーラボの一番の魅力はズバリ「楽しく創造して学べる」です!

今までピアノや釣り竿などの玩具はそれぞれ専用の「知育玩具」として購入が必要でした。
もちろん、お値段もそれなりにします。

ニンテンドーラボは高価で買えなかった知育玩具を安価で提供する上、創造や学ぶ楽しさの体験を提供してくれるのだと思いました。


一見、知育とは関係性がなさそうなガジェットも、「その中身や仕組みはどうなってるんだろう?」を想像する事で創造性を育む事に繋がります。


初期販売キットは2種類&装飾シール1種類!

  バラエティキット ロボットキット デコるセット
イメージ  

f:id:fukuten0:20180120190024p:plain

 

f:id:fukuten0:20180120190037p:plain

 

f:id:fukuten0:20180120190518p:plain

主な材質 ダンボール ダンボ―ル シール系
価格(税別) ¥6,980 ¥7,980 ¥980
発売日 2018年4月20日(金) 2018年4月20日(金) 2018年4月20日(金)
内容物 ・リモコンカー
・釣り
・おうち(ハウス)
・バイク
・ピアノ
・Switchソフト
(バラエティキット用)
・ロボット
・Switchソフト
(ロボットキット用)
・マスキングテープ(2種)
・ステンシルシート(2種)
・ステッカー(2種)


バラエティキット

バラエティキットは全部で5つのガジェットが入っているらしいです!
簡単に1つ1つ説明していきましょう!

 

f:id:fukuten0:20180120194607j:plain

「リモコンカー」はJoy-Conのバイブレーション機能を使って、振動でラジコンのように縦横無尽に操作できるみたいですね!

遠隔操作でいたずらなんかしちゃったり!

 

f:id:fukuten0:20180120194844j:plain

「つり」は釣り竿を作って、画面の中の魚を釣ることができます!
魚が食いついたら振動して楽しそうですね!男の子は大好きそう!

 

f:id:fukuten0:20180120195649j:plain

「おうち」はさまざまな種類のブロックを家の横や底などのスペースに差し込んだりするとスクリーン上にある屋内にあるギミックに触れることができたり、ミニゲームができたりするようですね!まさに現代版ごっこ遊び!

 

f:id:fukuten0:20180120200651j:plain

「バイク」は左右のハンドルにコントローラーを差し込む事でレースができます!
イグニッションボタンを押すとエンジンがかかり、右ハンドルを回すとスロットルが作動!

身体を傾けながら、ハンドルを操作し、臨場感のあるレースが楽しめる!

 

 

f:id:fukuten0:20180120202327j:plain

「ピアノ」は構成された13つの鍵盤をもとにさまざまな音色を奏でる事ができます!

手作りのノブを差し込めば、新しいサウンドエフェクトやトーンなどを変える事もできるので、作曲などもできちゃうかも!?

 

 

ロボットキット

f:id:fukuten0:20180120201253j:plain

「ロボット」はウェアラブルロボットスーツを作って、ロボットになりきる事ができます!

テレビ越しのロボットになりきり、ゲーム内の建物やUFOなどを破壊する事ができるロボットモードを含め、沢山のゲーム体験ができるようになっています!

まさに近未来!無限大の可能性!

 

 

まとめ

さて、いかがでしたか?
ニンテンドーラボは新しい遊びの体験として突如世界に知れ渡りましたが、まだまだ謎に包まれている部分は多いです。

 

ニンテンドーラボはNintendo Switch本来が持つIRカメラやHD振動などの機能をいかんなく発揮したコンテンツだと思いますね。

 

まさに「Nintendo Switch+ごっこ遊び=現代版ごっこ遊び(知育玩具)」なのだと思いました!

 

お子さんがいるご家庭だと、家族ぐるみで楽しめますし、スマホで遊ぶよりも遥かに健全な遊び方だと思いますね!

 

任天堂は他にもさまざまなキットの開発を行い、発売していくらしいので今後が楽しみですね!

 

それでは、また!

【GK編】2018年ロシアW杯で活躍が期待されるサッカー選手5選【ゴールキーパー編】

f:id:fukuten0:20180115005129p:plain

 

皆さんこんにちは!ふくてんです!

 

いよいよ今年は4年に1度の大祭典「FIFAワールドカップ2018」が開催されますね!

 

サッカーといえば、やはり、スーパーゴールを生み出すストライカーが注目されがちですが、それと同じくらい大切なポジションにゴールキーパーがあります。

 

チームの中で唯一手を使ってゴールを守る事ができるゴールキーパーはまさに守護神。

 

今回はそれに先駆け、筆者(元都道府県選抜)が独断と偏見で選んだ「ロシアW杯で活躍が期待されるサッカー選手【GK編】」を紹介したいと思います!

 

<選出ルール>
・ロシアW杯の出場国であること
・1つの国につき、1名の選手のみ

<レーダーチャート説明>
・キャプテンシー:チームを統率する能力&指導力
・キャッチング:キャッチ精度
・クリアリング:クリアの安定度&エリア飛び出し時のクリア精度
・ディフレクティング:ボールを弾き出す精度(シュートの軌道を変える)
・コラプシング:至近距離や混戦時のセービング力&反応速度

 

それでは、やっていきましょー!

 

 

 

【5位】ウーゴ・ロリス

f:id:fukuten0:20180114131647j:plain

f:id:fukuten0:20180114135132p:plain

 "ファビアン・バルテズの正統後継者"

本名:ウーゴ・ロリス
生年月日:1986年12月26日(31歳)
国籍:フランス代表
身長:188cm
体重:78kg
所属クラブ:トッテナム・ホットスパーFC

 

第五位はウーゴ・ロリス!

ロリスはフランスの守護神として、2006年まで活躍した伝説的GKバルテズからフランスのゴールを守る鍵を継承しました。

 

彼自身、普段はかなり無口なようですが、チームからの信頼は厚く、その寡黙な出で立ちが際立ちますね。

 

 同じ代表チームのエースであるアントワーヌ・グリーズマンいわく

 「ウーゴはそんなに喋らないんだ。でも彼が喋ると、ロッカールームは静かになる」

フランス代表エース:アントワーヌ・グリーズマン

だそう(笑)

 

フランス代表といえば、個性が強い曲者揃いなイメージですが、そんな彼らをひと言で統率してしまうほどのキャプテンシーの持ち主なんですね。

 

彼の特徴としては、"チームを牽引する統率力とキャッチング精度の高さ"があります。

 

大抵のキーパーが取りこぼしてしまいそうなシュートコースのボールもしっかり落ち着かせてキャッチできるという点はピンチの二次災害を防ぐというところで非常に大切になりますね。

 

 

 

【4位】ケイロル・ナバス

f:id:fukuten0:20180114142916j:plain

f:id:fukuten0:20180114144047p:plain

 "コスタリカの小さな英雄"

本名:ケイロル・アントニオ・ナバス・ガンボア
生年月日:1986年12月15日(31歳)
国籍:コスタリカ代表
身長:185cm
体重:78kg
所属クラブ:レアルマドリード

 

コスタリカ代表史上最も活躍が期待されるGKといえば、この男。

スペイン代表のイケル・カシージャスのFCポルト移籍をきっかけに、名門レアルマドリードの正GKに抜擢されたナバス。

 

彼は体格に凄く恵まれているわけではないですが、"ずば抜けた反射神経の持ち主で、その高い敏捷性を活かしたセーブ"が特徴的です。

また、倒れた体勢からの立て直しが早く、近距離などの混戦時にも強い!
まさに野性味溢れたプレーで観客を湧かせてくれます!

 

今、コスタリカで最も有名で憧れの選手と言っても過言ではないでしょう!

 

 

【3位】ティボ・クルトゥワ

f:id:fukuten0:20180114152639j:plain

f:id:fukuten0:20180114155013p:plain

 "孤高の番人"

本名:ティボ・ニコラ・マルク・クルトゥワ
生年月日:1992年5月11日(25歳)
国籍:ベルギー代表
身長:199cm
体重:88kg
所属クラブ:チェルシーFC

 

クルトワは25歳でありながらも、199cmの恵まれた身体を生かし、ワールドクラスのシュートを幾度も弾き出すスーパーセーバーです。

 

身体が大きいと低空弾道のシュートなどに弱かったりしますが、彼はそれらもしっかり対応できる"反応速度と敏捷性"を兼ね揃えています。

 

しかし、若さからかメディアなどで「自分は世界最高峰のGK」などの発言をしたり、同クラブに所属していた名将チェフに対して、やや礼儀を欠いた発言などをしてしまったりと、少し傲慢な性格が見え隠れする部分もあるみたいです。

 

若さゆえの傲慢さという点がキャプテンシーの減点ポイントになっていますが、プレー自体は間違いなくワールドクラスです。

 

まだ25歳なので、そのくらい尖っていてこそのプレーだと思いますし、今後経験を積み重ねながら精神的にも成熟して自他ともに世界最強のGKと謳われる未来に期待したいですね!

 

 

【2位】ダビド・デ・ヘア

f:id:fukuten0:20180114163449j:plain

 

f:id:fukuten0:20180114163948p:plain

 "無敵艦隊の神童"

本名:ダビド・デ・ヘア・キンターナ
生年月日:1990年11月7日(27歳)
国籍:スペイン代表
身長:193cm
体重:76kg
所属クラブ:マンチェスター・ユナイテッド

 

 「無敵艦隊」という異名を持つスペイン代表には、これまでイケル・カシージャスという不動のGKがいましたが、現在は正統な後継者としてデ・ヘアが抜擢されました。

 

日本代表の香川選手とは元チームメートで年齢も近いからか、一緒にご飯を食べに行く仲だったんだそうです。

 

デ・ヘアの特徴はなんといっても、"類稀なる反射神経と長い両手足を生かした好セーブの安定力"でしょう!

 

また、ゴールキックによる"キック精度も非常に高く、ピンポイントでチャンスにつなげることができる"のもデ・ヘアが持つキーパー能力の特徴の1つです。

 

低空弾道のプレースキックもさることながら、キックフォームがめちゃくちゃかっこいいので見どころです!(笑)

 

 

 

【1位:マヌエル・ノイアー】

f:id:fukuten0:20180114212054j:plain

f:id:fukuten0:20180114212940p:plain

 "世界屈指の不動の守護神"

本名:マヌエル・ペーター・ノイアー
生年月日:1986年3月27日(31歳)
国籍:ドイツ代表
身長:193cm
体重:92kg
所属クラブ:バイエルン・ミュンヘン

 

現代において、世界No1ゴールキーパーとして呼び声高いのは間違いなくノイアーでしょう。

 

オリバー・カーンやイェンス・レーマンなどを輩出したGK大国ドイツの国民の中で最も注目が集まるのが、「次のドイツのゴールマウスに鍵をかけるのは誰になるのか」というところです。

そんな中、新たな守護神として君臨する事になったのが、このノイアーです。

 

 

ノイアーの大きな特徴として
・1対1でも負けない駆け引き能力
・エリア外飛び出しでのクリアリング精度
・類稀なるディフレクティングセンス(ボールを弾く能力)
・混戦での人並み外れた反射神経
・高い足下技術

など、考え始めたら枚挙にいとまがないほど、現代GKに必要な要素を全て兼ね揃えていると言っても過言ではない世界最高峰のGKです。

 

しかし、ノイアーの凄さの真髄はそこではありません。

彼の本当の凄さは「崇高な精神力と謙虚さ」です。

 

歴代ドイツGKは自己主張が強く、少し変わった人間が集まると言われています。
仲間と違うユニフォームを着て、唯一自分だけが手を使える、それゆえに人の注目を集めやすいポジションである為、協調性に乏しく個人主義なGKが集まりやすいといいます。

しかし、ノイアーは敵チームはおろかチーム内の衝突とも無縁なほどの素晴らしい人格の持ち主なのです。

 

とある記者のインタビューで、ノイアーはドイツ代表の控えGKに対して

キーパーの練習にはいかなる時でも助け合いが必要だ。

誰ひとり欠けてはいけない大切な仲間なんだ。

ドイツ代表:マヌエル・ノイアー

と答えています。

出場機会に恵まれない控えGKの立場でこんなこと言われたら、泣けちゃいますよね…。

 

 

さらに、こんな逸話もあります。

シャルケ時代に元チームメートである日本代表の内田選手が東日本大震災時にユニフォームに応援メッセージを書いていた時にノイアーとの間にこんな会話があったそうです。

ノイアー:「日本へのメッセージか。今日それを見せるのか?」

内田:「勝ったら見せようと思う。負けたら見せない。」

ノイアー:「じゃあ、勝つから。俺が守るから。今日は勝てる。」

 結果的にノイアーは約束を果たし、チームを逆転勝利に導きました。

 

しかし、勝利したものの、日本で深刻な被害が起こっている為、素直に喜べない内田選手がそのまま他の選手たちと共に控室に戻ろうとしたその時。

 

仲間と喜びを分かち合っていたノイアーが内田選手を見つけ、背中を押しながら観客席の前に連れて行ったのです。

f:id:fukuten0:20180114232645j:plain

"日本の皆へ

少しでも多くの命が救われますように

共に生きよう!"

 

実力世界屈指のGKは心までも熱く、海外で孤独に戦う日本人の心に寄り添う崇高なる精神の持ち主だったのです。

 

f:id:fukuten0:20180114234627p:plain

上記の写真は、欧州選手権2012予選 のドイツ代表vsカザフスタン代表の試合開始前に東日本大震災の被災者に向けた黙祷時の写真です。

 

私には赤いユニフォームを着たノイアーがあえて真ん中にいるのは日の丸を意識してくれているようにしか思えないのです。

 

真意のほどは定かではありませんが、些細ではありながらも、こんな場面でもささやかに粋な計らいができるノイアーを心から尊敬します。

 

そんなノイアーだからこそ、チームから絶大な信頼があるのだと思います。

 

誰がなんと言おうと世界屈指のGKでしょう。

 

 

まとめ

さて、2018年ロシアW杯に活躍が期待できるサッカー選手GK編はいかがでしたか?

 

ゴールキーパーというのは、チーム内で唯一のポジションである為、孤独なイメージがありますが、チームのピンチをチャンスに変え、チームの雰囲気を一気に変える事ができる素敵なポジションです。

 

今回、ご紹介していない中でも活躍が期待できる選手はまだまだ世界中にたくさんいます。

 

ここから先はぜひ、2018年6月以降のロシアFIFAワールドカップをご覧ください!

 

それでは、また!

【2017年】今年最後のテーマは「ブログをはじめたきっかけ」【離人症を発症した私】

f:id:fukuten0:20171231215017p:plain

こんにちは。ふくてんです!

 

今年も残すところ、あと数時間となりました。

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

 振り返れば、さまざまなことがあった1年でしたが、今年も平和な1日で終われる事を嬉しく思います。

 

 今回は今年1年をざっくり振り返りながら、皆様への年末のご挨拶へと代えさせて頂ければと思います。

 

 

ブログをはじめたきっかけ

まず、今年の大きな取り組みとしては、はてなブログに挑戦した事です。

 

ブログなんて、人生で一度もやったことがなかった私。

 

 

始めたきっかけが実は2年も前に遡ります。

少しお話が長くなりますが、お付き合い頂けますと幸いです。
(話の内容がディープなので、気分を害されてしまったらすみません…)

 

 

発端は新社会人の時

当時、新卒で入社した会社がいわゆる新人に対して雑な会社でして、新人研修の時にやたらと人格否定をされ、精神を壊されてしまい、「私なんて社会から必要とされていないんだ」と毎日のように思っていました。

 

新人研修が終わり、配属された後でも地獄の日々は続いていました。

 

毎日、午後から出社する上司の分の仕事までやらされ、挙句の果てにその上司は社員にセクハラを行う所業。

 

それでも、頑張ろうと業務改善の提案を上程したら、それが生意気だととられ、仕事を一切やらせてもらえない事もありました。

 

会社で仕事がないっていう事がこんなに辛いんだって心から痛感しました。

 

 

その後、新人ひとりではとても請け負いきれないプロジェクトの責任者を任され、炎上し、誰にも助けてもらえず(上司は無視)、社長に怒られる毎日。

 

入社1年目の新人ひとりが億単位のプロジェクトの責任を取る為にクライアントに土下座しにいった事もありました。

 

しかし、"石の上にも三年"

父から教わったその言葉だけを信じ、3年は耐え抜こうとしていた矢先にある事が起きるのです。

 

 

度重なるプレッシャーについに・・・

ついに私の精神にもガタがきてしまったのか、出社日の朝に通勤途中の電車の中で倒れてしまったのです。

 

それからというもの、嗚咽や身体の震えが止まらなくなったり、最終的には言葉を話そうとしたら息がつまって、話せなくなってしまいました。

 

"ああ、人間ってしんどくなったら言葉も話せなくなるんだなぁ"と…。

 

いよいよ、自分の力で出社できなくなってしまった私は、会社から批難される事を覚悟した上で勇気を出して精神内科を受ける事にしたのです。

 

 

診断結果は「離人症」

お医者さんから言われた病名は初めて聞く名前でした。

「離人症」とは、人格喪失感。

自分自信が行動していながら、実感が湧かず、自分が本来の自分とは思えない病気の事です。

常に喪失感や空虚感に苛まれ、物事を正しく認識できない精神障害の1種とされています。

 

うつ病や統合失調症に付随して現れる病気です。

 

病名を言い渡された時は「この医者なに言ってんだ?」と思いました。

 

だって、そんな事言われたら明日から働けなくなるから。

 

凄くショックでした。

もう働ける身体じゃなくなったんだと。

 

ふっと目の前の人生が暗くなったような感覚でした。

 

 

その日は私にとって人生で一番最悪の誕生日となりました。
(たまたま、その日が誕生日だった)

 

しかし、お医者さんから言われた言葉で今までなにも感じなかった心が一気に溢れ出して止まらなくなりました。

 

「今まで大変だったね。社会という歯車に自分だけがハマっていないんじゃないかって・・・辛かったね。もう大丈夫だからね。」

 

その瞬間、今まで鍵が掛けられていた扉が開いた感覚がして涙が溢れてきました。

 

その通りだったのです。

私が今まで言葉にできなかった不安や空虚感を伝えずとも代弁してくれたような。

 

 

休職を決意

私は休職を決意し、会社に伝えました。

 

想定どおり、上司たちは心配をするわけでもなく、「引き継ぎしとけよ」という一言のみ。

 

そして、私の代わりとなる職種の中途を募集し始めました。

 

その時、私は「もう、ここに戻ってくることはない」と決意したのを覚えています。

 

 

休職期間で辿り着いた道

休職期間中の序盤は今まで週5日で働いていた時間がぽっかり自由になったので、なにをしてよいかわからず、空っぽな日々でした。

 

それでも、家の周りを散歩してみたり、公園でおじいさんやおばあさんと話したり、普段ではできない事を少しずつやってみました。

 

 

その延長線上で、インターネットを漁っていた時にとある人のブログに出会ったのです。

 

www.hitode-festival.com

そう。皆大好きヒトデさんです。

 

ヒトデさんは当時働きながらブログをされており、その時点で尊敬なのですが、ご自身が趣味としてはじめられたブログが社会人としての収益を越えたと知ったときは驚愕しました。

 

ヒトデさんの魅力はそれだけでなく、記事を見てて凄く楽しいのです。

 

軽快なテンションで始まる冒頭に引き込まれ、記事を読んでいくと、「読んで良かった!」と思える新しい知識や知りたかった情報をしっかりと書いてくださっていて、「ネットを介して知らない人の役に立てるって凄い」と感動しました。

 

そして、いつか私も微力ながら、このような事ができたらいいなと思うようになりました。

 

それが、私がブログをはじめたきっかけです。

shachiku-festival.com

今では、ヒトデさんの「今日は社畜祭りだぞ!」に寄稿させて頂くのが私のちょっとした夢です。

 

 

社会復帰をした今

離人症を発症し、休職してしまった私はその後、少しずつ療養を行い、社会復帰できるようになりました。

 

休職したばかりの頃は「この歳で履歴書に汚れた自分を採用してくれる会社なんて、どこにあるんだろうか」という思いが頭いっぱいに巡り巡っていたのですが、今まで精一杯取り組んできた仕事を評価して頂き、ご縁あって新たな会社の仲間に加えさせて頂ける事になりました。

 

しかし、ブログ(アフィリエイト)で暮らしを確立する夢は変わっていません。

 

 

さいごに

この2年間で本当にさまざまな事がありました。

 

無価値だと思っていた自分の人生に少しずつ彩りが挿してゆき、道半ばではあれど、以前よりは自然に笑顔が出せるようになってきたように思います。

 

人生のどん底にいた療養期間中に自分が記していた日記の中の言葉が今になって妙に自分自身に突き刺さります。

 

"人生、やり直すのに遅すぎることなんてない"

 

当時の弱々しかった自分がどうしてこんな語気の強い言葉を書いたのかは今では覚えていませんが、きっとこれは暗闇をさまよっていた彼が"それでもなんとかして生きたい"という魂の意気込みだったのかもしれません。

 

そんな彼に今もなお、励まされています。

 

 

ブログを始めて、まだ半年ですが、少しずつ見に来てくださる方が増えてきて、本当に楽しい1年間でした。

 

そして、いつもとは違い、だらだらと思いの丈を綴ってしまったこの記事に少しでも何か感じた事がありましたら、コメントなど頂けますと大変嬉しく思います。

 

 

皆様、2017年は本当にありがとうございました。

2018年も改めて宜しくお願い致します。

 

良いお年を。

 

【使ってみた】AmazonEcho種類別の使い方・魅力・できること【まとめ】

こんにちは、ふくてんです!

 

ついに選ばれました。

 

f:id:fukuten0:20171224185007j:plain

"AmazonEchoの使用者に!"

 

とはいっても、「AmazonEchoって巷で噂になってるけど、結局なにができるの?」と思っている方も少なくないはず。

 

ですので、今回は実際にAmazonEchoを購入してみた筆者が「AmazonEchoの魅力と使い方」について紹介していきたいと思います!

 

 

AmazonEchoとは?

f:id:fukuten0:20171224190951p:plain

音声だけでリモート操作できる"スマートスピーカー"

 

「アレクサ」と呼びかける事で好きな音楽の再生、リマインダーやアラームの設定、天気やニュースの読み上げができます。

 

また、AmazonEchoのAI「Alexa(アレクサ)」はクラウドベースの音声サービスの為、話せば話すほど語彙が増え、話し方のレパートリーが増え、使用者の好みを理解していきます。

 

さらに、AmazonEcho Plusではスマートホームハブが搭載されており、照明やエアコンをはじめ、さまざまな家電を音声でリモート操作が可能です。

 

スマートスピーカーは他にもGoogleの「Google Home」やLINEの「Clove Wave」などがあります。

 

 

AmazonEchoでできること

f:id:fukuten0:20171224230204j:plain

"AmazonEchoって結局なにが便利なの?"

筆者も購入する前までは、同じように思っていました。

 

まだまだ使いこなせてはいませんが、AmazonEchoを実際に使ってみて見えてきたものがあるので、それらを交えて「AmazonEchoでできること」をざっくり箇条書きで紹介していきたいと思います!

 

・音楽を再生できる
┗AIが好みを理解していきます。

・ラジオを再生できる
┗対応アプリをインストールすれば、ラジオも聴けます。

・アラームやタイマーをセットできる
┗就寝時のアラームや料理の時にタイマーをセットできます。

・ニュースを手にできる
┗全世界の時間や天気情報、最新のトピックについて情報を提供してくれます。

・Amazonで買い物ができる
┗他のスマートスピーカーではできません。

・スケジュールやリマインダーを設定&確認できる
┗リマインダーを設定でき、当日になればお知らせしてくれます。

・お店の情報を探してくれる
┗付近のお店や、知りたいお店の電話番号や所在地、営業時間などがわかります。

・計算や単位換算をしてくれる
┗計算式の答えを教えてくれたり、各国の為替円を教えてくれたりします。

・雑談ができる
┗アレクサと簡単な雑談ができます(「Siriをどう思う?」など)

・タクシーを呼べる
┗対応アプリとの連携でタクシーを配車できます。

・レシピ情報を提供してくれる
┗クックパッドとの連携でレシピを教えてくれます。

・英語の練習ができる
┗対応アプリとの連携で語学学習ができます。

・音声で家電をリモート操作できる
┗対応家電とEchoPlusまたは専用スマートホームハブが必要です。

 

※上記に挙げた例はごく一部です。
 AmazonEchoは各スマートスピーカーの中でも群を抜いて拡張機能が多く、備えている機能はなんと300以上。今後も続々と拡張予定らしいです。

 

 

AmazonEchoは全部で3種類

現在、AmazonEchoでリリースされているものは全部で3種類あります。

それぞれに特長があるので、スペック早見表をつくってみました!

  Echo Dot Echo Echo Plus
イメージ  

f:id:fukuten0:20171224213954p:plain

 

f:id:fukuten0:20171224214003p:plain

 

f:id:fukuten0:20171224214032p:plain

カラー ・ブラック
・ホワイト
・チャコール
・サンドストーン
・ヘザーグレー
・ブラック
・シルバー
・ホワイト
価格 ¥5,980 ¥11,980 ¥17,980
特長 コンパクトサイズ 高機能スピーカー付き 高機能スピーカー付き
スマートホームハブ内蔵
スピーカーサイズ 0.6インチ 2.5インチウーファー
0.6インチツイーター
2.5インチウーファー
0.8インチツイーター
Dolbyデュアルスピーカー
音楽のストリーミング再生
Bluetooth
3.5mmステレオジャック接続
スマートホームハブ内蔵

 

 

 

▼「Echo Dot」はこんな方におすすめ

f:id:fukuten0:20171224221029j:plain

「とりあえずAIスピーカーで音声認識アシスタントを体験したい」という「コスパ重視タイプ」の方におすすめです。

機能としては音質は低いですが、外部の高音質スピーカーに接続できますし、Bluetoothスピーカーへの接続も可能です。

 

さらに、あらゆるスマートスピーカーの中で最安値ですので、まさにスマートスピーカーの入門編としては申し分ないでしょう。

 

▼「Echo」はこんな方におすすめ

f:id:fukuten0:20171224221158j:plain

「高音質で音楽を聴きたい」という「こだわりタイプ」の方におすすめです。

 

EchoはEchoシリーズの中のスタンダードモデルであり、先ほど紹介したEcho Dotとはもう1段階グレードの高いDolbyデュアルスピーカーを搭載しており、より高音質で音楽を楽しめます。

 

また、邦楽が少ないことが弱点であった「Prime Music」が進化を遂げて、「Amazon Music Unlimited」サービスが始まりました。

 

「Prime Music」では100万曲の音楽が聴けていましたが、「Amazon Music Unlimited」では新曲から名盤までなんと4000万曲の音楽が聴き放題です!

 

月額980円(プライム会員は780円)でお楽しみ頂けますが、Echoシリーズをお持ちの方は月額380円です!

 

TSUTAYAでCDをレンタルする手間とコストを考えたら、一目瞭然でコスパ高いです!

 

これを機にぜひサービスを利用されることをおすすめします!

 

 

▼「Echo Plus」はこんな方におすすめ

f:id:fukuten0:20171224221220j:plain

「音声だけで家電をリモート操作したい」という「近未来タイプ」の方におすすめです。

 

Echo Plusはスマートホームハブが内蔵されており、「IoT家電(Echo対応の家電」であれば、声だけで家電のオンオフはもちろんの事、照明の明度の調整や空調の温度調節などが可能になります。

 

 

f:id:fukuten0:20171224225408j:plain

また、専用アプリでシーンに合わせた調光が設定できます。

例えば、彼女とのクリスマスパーティなどの時にあらかじめ設定しておいた少し落ち着いた調光シーンを呼び出せば、あっという間に幻想的な空間を演出できます。

 

※他のEchoシリーズでも下記の対応ブリッジなどを購入すれば、IoT家電が使用する事ができます。

 

まとめ

さて、いかがでしたか?

 

正直、AIを搭載したスマートスピーカーはまだまだ発展途上でこのAmazonEchoも例に漏れず、人間との豊かな会話は難しく、まだ成長の余地がありそうです。

 

しかし、それは時代の流れとともに成長をしていく点。

そのたどたどしさが逆に我が子を育んでいるような気持ちになり、心がほっこりします。

 

実際に使ってみて感じたのは音声認識の精度の高さです。

 

TVやゲームなどの雑音の中でも、しっかりとこちらの声を聞き取り、認識してくれるので、単純に受け答えがしっかりできているような感じがして気持ちが良いです。

 

そして、自身の生活に音楽があふれ、人生に彩りが差したような気持ちになりました。

 

声だけで、さまざまな情報を取り入れる事ができ、アレクサとのコミュニケーションは近未来にいるかのような気分を味わう事ができます。

 

まだまだ、日本では普及し始めたスマートスピーカー。

 

少しでも気になった方はぜひ、招待メールのリクエストをしてみてはいかがでしょうか。

 

それではまた!