ふくてんの人間0年生雑記

ふくてんの人間0年生雑記

主にゲームや漫画、ゲーム業界就活関連の記事を書いています。

【PS4】DL専用インディーズホラーゲームおすすめ5選

みなさま、こんにちは。
ホラーの伝道師ふくてんです(違)

 

ちゃうねん。

誰も好きでこんな事言ってるんじゃなくて、こないだ書いたこの記事が思いの外、好評だったの。

www.fukuten-blog.com

 

だから、今回は期待に応えて第二弾やってくぜぇぇええ!

 

今回のテーマはドドン!
『PS4(DL専用)インディーズホラーゲームおすすめ5選』

 

ホラーゲームといえば、バイオハザードをはじめ、サイコブレイクなんかも最近人気ですが、どれも知れ渡ってますし、そもそも検索ぽちぽちして、こんなブログに遊びに来てくれているくらいだから、大体のホラーゲームソフトは網羅してるんだろ!?

 

だから、今回はそんなコアユーザーの君の為にDL版しかないホラーゲームを紹介してやんよ!とくと味わえ!

 

 

【フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと】

f:id:fukuten0:20180204160524j:plain

"覗き込んだ世界は憂うつで孤独の深淵だった"

 

プレイヤーは主人公エディス・フィンチ(一族の末裔)として、不気味な森の中に佇むフィンチ家の屋敷へと向かい、フィンチ一族(いちぞく)の不可解な連続死についての謎を追うという設定なのですが、やってみた感想としては「凄く濃密なシリアスな映画を観ているよう」でした。

 

f:id:fukuten0:20180204160552j:plain
フィンチ一族は数十人いて、あらゆるギミックを解き明かしながら、"親族の死を追体験していくゲーム"です。

 

つまり、親族ひとりひとりの死を疑似体験するのですが、これがなかなかストーリー性があって、没入感があります。

 

そして、謎を追っていくにつれて自分以外の生存者の影が!?
果たして、フィンチ一族の中で生き残りはいるのか!?

 

f:id:fukuten0:20180204160649j:plain

驚かせ要素は少ないながらも、質の高い濃厚なストーリーに、クリア後は放心(憂うつ)状態になります(笑)

 

凄い濃厚な映画を一本観終えたような感覚ですね。

 

アクションゲームのような操作が苦手でストーリーのあるゲームが好きな方には是非おすすめ!

 

ゲーム難易度 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
世界観(ストーリー性) ★ ★ ★ ★ ★
恐怖度 ★ ★ ☆ ☆ ☆
価格 2,200円 
リンク PS Storeはコチラ(配信停止中)

 

 

 

【レイヤーズ・オブ・フィアー】

f:id:fukuten0:20180204160719j:plain

 "とある画家の異常な狂気が蔓延した屋敷の中で"

 

レイヤーズ・オブ・フィアーは各国のメタスコアで軒並み高得点を叩き出したサイケデリックホラーゲーム。

 

f:id:fukuten0:20180204160739p:plain

プレイヤーは、とある画家の屋敷の中にある一枚のキャンバスを完成させる為に、屋敷内のあらゆる場所を行き来しながら、謎解きアイテムを探さなければならないのですが、めっちゃ怖いし、謎解き難しいし、ボリューム満点だしで言うことないです(笑)

 

f:id:fukuten0:20180204160806j:plain

とにかく「P.T.」並にグラフィックがリアルすぎるし、音もリアルなので、本当にその場にいるみたいで、仮想世界なのに「本当にこの屋敷から出られるのかな…」とマジで不安になります・・・。

 

このゲームは集めた情報と選んだ選択肢によってエンディングが分岐するマルチエンディングタイプのゲームで、何度もやり直して全てのエンディングが見たくなるようなストーリー性があります。

 

謎解き要素と驚かせ要素がたっぷりあるので、カップルもしくは友達同士で「あれこれ」言いながら楽しめると思いまする!

 

ゲーム難易度 ★ ★ ★ ★ ☆
世界観(ストーリー性) ★ ★ ★ ☆ ☆
恐怖度 ★ ★ ★ ★ ☆
価格 2,600円 
リンク PS Storeはコチラ 

 

 

【レイヤーズ・オブ・フィアー・インヘリタンス(追加DLC)】

f:id:fukuten0:20180204160839j:plain

"本編の後日談-そして戦慄の過去編へ"

 

本編の追加DLCとして登場した「インヘリタンス」

 

本編に登場した画家の娘はまだ幼い子どもでしたが、「インヘリタンス」では、その娘が大人になり、廃墟化した屋敷へ訪れる場面から始まります。

 

しばらく、家の中を彷徨うと過去の精神世界へと連れて行かれます。

 

しかし、娘は父と違って精神異常もなく、ごく一般的な女性なのにもかかわらず、なぜ狂った精神世界は連れて行かれるのか。

 

そこには、彼女が幼い頃に父親から受けていた虐待のトラウマが背景にあるようです。

 

f:id:fukuten0:20180204160952j:plain

そのトラウマ背景も相まって、過去の精神世界ではプレイヤー視点は低くなり、まるで子どもを操作しているかのような操作感。

 

f:id:fukuten0:20180204161027j:plain

本編とは異なる新体験をもたらす「インヘリタンス」ですが、画家である父の狂った心象に触れ、クライマックスに近づいていくにつれ、自らも深い闇に引きずり込まれるような感覚が背筋をゾッとさせますね。

 

この「インヘリタンス」は、本編とは異なる視点で描かれており、本編で曖昧となっていた謎に対しての答えを提示してくれているかのような番外編。

 

つまり、「レイヤーズ・オブ・フィアー」というタイトルは、この副読本をもって、初めて完成形といえます。

 

600円とリーズナブルな価格なので、ぜひ本編と合わせてプレイしてみてください♪

 

ゲーム難易度 ★ ★ ★ ★ ☆
世界観(ストーリー性) ★ ★ ★ ★ ☆
恐怖度 ★ ★ ★ ☆ ☆
価格 600円 
リンク  PS Storeはコチラ

 

 

 

【リトルナイトメア】

f:id:fukuten0:20180204161045j:plain

"絵本の世界から飛び出してきたようなホラー"

 

毎年「いつも同じ時期」「必ず別の場所」にやってくる不気味な船「モウ」
舞台はこの胃袋の異名を持つ「モウ」から全てがはじまります。

 

f:id:fukuten0:20180204161109j:plain

プレイヤーは「モウ」に捕らわれた主人公「シックス」として、おぞましい船から脱出するのが目的です。

 

f:id:fukuten0:20180204161143j:plain

本作は「INSIDE」や「RINBO」といった横スクロール型のパズルアクションのようなもので、いわゆる「死んで、覚える」といったゲームですね。

 

しかし、ストーリー性やグラフィックは独特でオリジナル性を持っており、まるで絵本の世界を3D化したような可愛らしい世界観が特徴です。

 

f:id:fukuten0:20180204161207j:plain

思わず「キュン」とくるキャラクターの仕草や音楽などをはじめ、ゲーム自体はテクニカルな操作はいらず、どちらかというと知恵とかひらめきが必要となってくるので、女性でも気軽に楽しめる「ぶちゃかわホラゲー」ですので、ぜひお試しを!

 

ゲーム難易度 ★ ★ ☆ ☆ ☆
世界観(ストーリー性) ★ ★ ★ ★ ☆
恐怖度 ★ ★ ☆ ☆ ☆
価格 2,376円 
リンク  PS Storeはコチラ

 

 

 

【ネバーエンディングナイトメア】

f:id:fukuten0:20180204161228p:plain

"精神異常者が開発した生粋のホラゲー"

 

ネバーエンディングナイトメアはSteamユーザーなら誰もが知っているサイコホラーゲームの金字塔!

 

Twitterではプレイを終えた方のコメントで「なにこの狂った病みゲー・・・」「全クリしたけど、しばらく立ち直れそうにない」など、精神崩壊を煽るようなコメントが多く寄せられています。

 

f:id:fukuten0:20180204161249j:plain

本作は「白黒+2D」というシンプルな構成で制作されたホラーゲームですが、「情報が制約された中でなぜ、これほどまでにおぞましい恐怖を抽出できるのか」と何度も思わされました。

 

どうやら、その答えは開発者にあるようです。
このゲームは開発者が強迫性障害と鬱に苦しめられていた過去をもとに、その時のおぞましい恐怖や感覚をプレイヤーが擬似体験できるようになっています。

 

本作の操作は実に簡単で、喘息持ちの主人公が迫り来る恐怖(敵)を隠れてやり過ごしたり、数々のギミックを解き明かして自身の狂った精神世界を彷徨い、悪夢の正体を追うというものです。

 

f:id:fukuten0:20180204161307j:plain

操作はシンプルですが、鉛筆で描かれた重苦しい世界観や対照的な鮮やかな血、脳幹にぶっ刺さる居心地の悪い音がプレイヤー自身の精神をも崩壊させるほど恐怖を煽ります。

 

本当に怖いので、耐性のある方のみにおすすめです・・・。
(プレイ時間は2~3時間くらい)

 

ゲーム難易度 ★ ★ ☆ ☆ ☆
世界観(ストーリー性) ★ ★ ★ ☆ ☆
恐怖度 ★ ★ ★ ★ ★
価格  1,480円
リンク PS Storeはコチラ